ガシガシ使える無骨キャンプの味方、『クイックキャンプ メッシュテーブル』
- 耐熱性が高く、見た目も漢らしい鉄製
- シェラカップを掛けれる「マルチハンガー」が便利
- 重いものも気兼ねなく置ける、高い耐久性
2021年だけで20回ぐらいキャンプに行ってますが、全てのキャンプにスタメンなのは『メッシュテーブル』
メッシュテーブルの特徴
- 耐熱性が高いので安心
- 鉄製なので頑丈だが、すごく重い
- 無骨な見た目に漢を感じる
ガシガシ使えるので、ズボラな僕にはピッタシです
メッシュテーブルは色んなブランドから発売されてますが、『ONOE×QUICKCAMP』のメッシュテーブルを使用しています!
他のメッシュテーブルとの違いは他のメッシュテーブルにはない『マルチハンガー』
シェラカップやトングなどを簡単に引っ掛けられて、最高に使いやすい
機能性も備えた無骨ギアで、自然との時間を楽しんでみてはどうですか?
- 無骨ギアで揃えたいキャンパーさん
- ズボラでついつい熱いものを置いちゃうキャンパーさん
- ダッチオーブンを使う料理好きキャンパーさん
無骨さ&機能性『クイックキャンプ メッシュテーブル』



製品詳細
販売元:クイックキャンプ
名前:アイアンメッシュテーブル
価格:4980円(2021/03/09現在Amazon価格)
展開サイズ:(約)幅50cm×奥行43cm×高さ27cm
天板サイズ:(約)幅50cm×奥行40cm
収納サイズ:(約)幅50cm×奥行43cm×厚み5cm。
重量 : 約3.5kg
耐荷重 : 20kg
カラー:ブラック
素材:鉄
武骨なデザインと機能性で人気の尾上製作所(ONOE)とQUICKCAMPがタッグを組んで製作したのが、この『アイアンメッシュテーブル』!QUICKCAMPのロゴプレートが無骨でカッコいい!
アイアンメッシュテーブルのメリット・デメリット



耐熱性が高い鉄製
メッシュテーブルの最大の特徴は『高い耐熱性』
キャンプギアが劣化する原因の多くは火や熱によるもの
焚き火の火の粉で穴が開いたり、熱い鍋を置いて跡がついたり、熱で変形したり、、、
メッシュテーブルにはこれらが関係ない、なんなら焚き火の五徳にも使える
メッシュテーブルはキャンプの「自由」を拡げてくれるアイテム
天板を有効活用できる「マルチハンガー」が秀逸
テーブルの上がトングやシェラカップで埋まっていることありませんか?
普通のソロテーブルだと、直ぐにスペースが無くなっちゃいます
これが起きない、痒いところに手が届く「画期的な発明」
僕、「マルチハンガー」は電球並みの発明だと思ってます
ノンストレスで、手の込んだキャンプ料理が作れちゃいます!
軽量化と高い耐久性は両立できない
耐荷重が20kgというかなり頑丈な作りで、クーラーボックスも乗せることができます
ただ、重量も3.5kgとソロテーブルにしては重い
ここは考え方によるが、その日のキャンプスタイルに合わせれば問題なし
僕は軽量キャンプでは遮熱テーブルを使用しています!
関連記事:【レビュー】スペースを有効活用!FUTURE FOX 遮熱テーブル イワタニ
アイアンメッシュテーブルを実際に使ってみた【レビュー】
持ち運び:★★☆☆☆



- 頑丈な鉄が原材料なので、当然重い
- 持ち手が広いので、持ちづらさはないです
- 足も折りたためるので、厚みは気にならない
- 袋の付属もないので、注意
見た目:★★★★★



- 漢らしいマットブラックがカッコいい
- どのキャンプスタイルにも合わせやすい
- 軍幕系ギアとの相性は更に抜群です!
使いやすさ:★★★★★



- 天板が横に広く使いやすいサイズなので、ソロキャンプにベストなテーブル
- スキレットやダッチオーブンなど熱いものも気にせず置ける
- 持ち手でもある「マルチハンガー」が最高
- お湯を沸かして全体にかけて拭き取るだけで脂汚れんども取れちゃう
コスパ:★★★☆☆
- メッシュテーブルの中では高級モデル
- 使ってみると、グラつきなど無くしっかりとした作りで納得します
- 20回以上使ってますが、ビクともしません



まとめ
見た目もオシャレで、それ以上に機能性を備えた『クイックキャンプ アイアンメッシュテーブル』
メッシュテーブルの中では頭ひとつ抜けていると感じます
メッシュテーブルはどれも似てるから、安いやつで良いと考えている人がいたら後悔します
細部の溶接や塗装を実際に見れば、普通なら品質の違いを感じはず
ガシガシ使える無骨キャンプの味方、『クイックキャンプ メッシュテーブル』
- 耐熱性が高く、見た目も漢らしい鉄製
- シェラカップを掛けれる「マルチハンガー」が便利
- 重いものも気兼ねなく置ける高い「耐久性」
- 無骨ギアで揃えたいキャンパーさん
- ズボラでついつい熱いものを置いちゃうキャンパーさん
- ダッチオーブンを使う料理好きキャンパーさん
無骨ギアが好きなキャンパーさんには夏キャンプの必需品を紹介
あなたの知っている水筒の保冷力は偽物と知ります↓


