キャンプで熟睡には枕が大事「サーマレスト コンプレッシブルピロー」
- 起毛生地で触り心地が柔らかい
- 膨らませる必要がない自動膨張
- マットレスの切れ端を利用しているので、エコ&お買い得
『キャンプって身体が疲れる』とか
『外だとしっかり眠れない』とか
こんな方、いますよね
僕もキャンプの翌日は疲れてしまうと思ってました
毎週のように行く人とか連泊とか、正直つらそうだなと
キャンプ自体のせいではなく、寝具のせいかもしれません
家で寝る時って寝具とかこだわりますよね、同じです
キャンプで疲れを溜めずに寝むるには
『枕』『コット』『マット』が重要です!
今回は皆さんが疎かにしがちな『枕』を紹介させていただきます
サーマレスト コンプレッシブルピロー



枕にもいくつか種類があるんですがその中でもサーマレストを紹介します
サーマレスト社は1972年創業のアウトドア寝具の一流ブランド
『すべてはフィールドでより良い一夜を過ごすために。』をコンセプトに、アウトドアで快適な休息を提供してくれます
製品詳細



販売元:サーマレスト
名前:コンプレッシブルピロー
価格:Sサイズ=2980円、Mサイズ=3200円、Lサイズ=4200円
使用時サイズ
[Sサイズ]198g/30cm×41cm×10cm
[Mサイズ]255g/30cm×41cm×10cm
[Lサイズ]340g/41cm×58cm×10cm
カラー:多種
素材:[中綿]マットレス製造時に出るフォームの切れ端を使用 [表面生地]起毛ポリエステル
枕の大きさは荷物が多くても良ければ大きいに越したことはないです
寝返りが睡眠の質に影響を与えると言われているので、寝返りがしやすい大きい方がおすすめです
コンプレッシブルピローを実際に使ってみた【レビュー】
持ち運び:★★★☆☆
割と収納サイズは大きめ
持ち運びは空気枕には勝てません
見た目:★★★★★
いろんな柄やカラーがあるので自分好みを選べる
記事もスウェードっぽい生地で気持ちいい
使いやすさ:★★★★★
ひろげるだけなので簡単
時間が経つと膨らみます
収納も力任せに丸めるだけ、ラグビーボールみたいになります
空気枕と違い、ふかふかした寝心地で気持ちいいです
コスパ:★★★☆☆
安くはないけど、高くもない
毎回使うものなので、これぐらいは良いかなと
キャンプで枕をオススメする理由
まとめ



枕を使ったことない方はぜひ試してみてください
買うのはちょっと、という方は家で使っている枕を持っていってみてください
違いを感じると思うので、買うのはそれからでも
キャンプで熟睡には枕が大事「サーマレスト コンプレッシブルピロー」
- 起毛生地で触り心地が柔らかい
- 膨らませる必要がない自動膨張
- 大きさやカラーが自分好みを選べる
- マットレスの切れ端を利用しているので、エコ&お買い得
寝具の中で最重要は「コット」
もしコットを持っていないのであれば、無駄にキャンプで疲れている可能性があります
僕自身が愛用しているコスパの良いコットを紹介した記事があるので、そちらを参考にしてみてください