ねぎまって嫌いな人いますか?
僕は出会ったことないですw
ねぎまにはどんなお酒が合うのか?
それは、やっぱり『ビール』。
今回はビールの中でも、ネギマに合うビールをお勧めします!
もくじ
【キャンプ飯×ビール】ネギマ×よなよなエール
調理前
ねぎまって意外と高いんですよねー、、、
それも豚肉はカナダ産が多いので、味がイマイチ、、、
自分で『新鮮なねぎと豚バラブロック』を買うのが個人的にはオススメです!!
ただ、全部使うと結構な量になります、、、
必要な分だけ、お家で串打ちをしてから真空パックに入れてキャンプ場に持っていきます!!
焼き
いざ、キャンプで調理するときに僕は鉄板を使います!!



炭火より手軽に調理でき、美味しい!!
何より串が燃えないのも嬉しいw
僕はBONES LABOさんの『SMALL PLATEⅡ』を使用しています!!
持ち手があるのが非常に使いやすいです!!
あわせて読みたい






[レビュー]考え抜かれたキャンプ用鉄板『SMALL-PLATEⅡ』
YouTubeのソロキャン動画を見てると、鉄板を使っている方多いですよね あれ見て、すごく欲しくなりました でも、形が多少違えど無骨系のものばっかりです(全部同じに見…
味付け
ねぎまを食べる時にも一工夫します!!
それは色んな薬味による『アレンジ味変』
『豚肉』と『ネギ』、シンプルだからこそ、色んな薬味が合います
僕がよくやる味変は
- ワサビ醤油
- 柚子胡椒味噌ダレ
- ポン酢
- 食べるラー油
- サンチュやレタスで包んでサムギョプサル風
色んな味が楽しめて、最高です!
(調味料はたくさんいるので、ミニマムキャンプじゃない方向きです)
ビールと実食
ねぎまに合わせるビール!それは!
『よなよなエール』
スーパーでも販売しているお店が多く、手に入りやすく美味しいクラフトビール
ヤッホーブルーイングが発売してるこのビールはとにかくバランスがいいです!!
香りも強すぎず、苦味が強いわけでもない、絶妙なバランス。
クラフトビールの王道
このビールの苦味と芳醇な香り、そしてネギマの肉汁が最高です。合います。
何本でもネギマもビールも行けちゃいますw



まとめ
ぜひ、『ネギマとよなよなエール』の組み合わせを試してみてください!!
リンク
キャンプ飯×お酒シリーズのおすすめ!↓
あわせて読みたい






【キャンプ飯×お酒】王道と個性、ハンバーグ×タリスカーハイボール
キャンプ飯の王道、『ハンバーグ』 キャンパーなら一度は作ったことあると思います 焚き火の高火力で肉汁を閉じ込めたハンバーグは絶品です! そんな絶品ハンバーグに合...