元祖クラフトビールメーカーの傑作 「エチゴビール フライングIPA」
- クラフトビールの元祖、エチゴビールが販売
- 突き抜ける苦みとシトラス系の華やかな香り
- 低価格で高クオリティ、コスパ最強
日本クラフトビール界の元祖、エチゴビールから販売されている『フライングIPA』
ビールを握ったドラゴンのインパクトで『一度見たら忘れないビール』
見た目だけじゃない、日本が誇る高コスパIPA
一度味わえば、さらに忘れられなくなるでしょう
今回はそんな「フライングIPA」を紹介します
キャンパー目線で、フライングIPAに合うオススメのキャンプ飯も紹介してますので、そちらも合わせて参考にしてみてください
エチゴビールの傑作ビール フライングIPAとは



フライングIPAは突き抜ける苦味、さわやかなシトラスの香りのアメリカスタイル インディア・ペールエール
龍のイラストが目を引き、手に取ってしまう
コンビニやスーパーでも、目にする機会が増えてきた注目ビールです
元々は期間限定品でしたが、人気の高さから基本ラインナップに追加された強者
この事実だけでも、美味しいビールであることが証明されています
せっかく何時でも飲めるようになったなら、飲まなきゃ損ですよ
ビールの原材料である「ホップ」を大量に使用して作られるビールで、ホップのもつ香りや苦味が強いのが特徴
IPAについて詳しくはこちら↓
エチゴビールとは
新潟県新潟市にある日本で初めての国内製造クラフトビールメーカーとなった、エチゴビール
ビールを片手に微笑む雄ヤギのイラストのパッケージが印象的
雄ヤギはドイツやチェコで「多産・豊作・商売繁盛」のシンボルだそうです
エチゴビールの基本ライナップは7種類
- ピルスナー
- プレミアムレッドエール
- エレガントブロンド
- スタウト
- コシヒカリ越後ビール
- フライングIPA
- のんびりふんわり白ビール
どのビールも「クラフトビールの元祖」を感じさせる洗練された一杯
6種類セットで、お気に入りのビアスタイルを見つけてみるのもビールの愉しみ方かも
期間限定ビールも販売するので、常にチェックすると面白いビールが飲めるかも
2022年2月はバレンタインに向けた限定商品が販売中!!
フライングIPAを実際に飲んでみた



フライングIPA | |
---|---|
色 | 濃い黄金色 |
味 | バランス型 |
香り | ★★★★ |
苦味 | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★ |
アルコール度数 | 5.5% |
価格 | 266 円(税別) |
濃い黄金色はTHE・IPAという見栄え
しっかり苦味がありつつ、柑橘系の香りも心地よい
さすが、エチゴビールのIPAといった逸品
このクオリティは飲めばわかる
IPAを飲んだことない人が試す一杯として、味も価格も◎
「フライングIPA」にオススメするキャンプ飯「ホルモン焼き」



IPAのホップ由来のクセになる苦味としっかり味噌味のホルモンがベストマッチ
これぞ、キャンプ飯の王道
「鉄板に置いたときの音」「たれの焦げた匂い」、これだけでもビール飲めます
アウトドアスパイスをかけると更にレベルアップ、何杯でもいけちゃいます
まとめ
フライングIPAは「IPA」を知ってもらうのに、最適なビールの一つだと思います
キャンプに持っていって、天に登る気持ちを味わってみては?
元祖クラフトビールメーカーの傑作 「エチゴビール フライングIPA」
- クラフトビールの元祖、エチゴビールが販売
- 突き抜ける苦み
- シトラス系の華やかな香り
IPAに興味が湧いた方はこちらもオススメ!人気IPA銘柄3つを紹介した記事です↓



キャンプで特別なビールを飲みたい方にはこちらを!新しい出会いがあると思います↓